注文住宅にはたくさんのメリットがあります。
まず何と言っても最大のメリットは自分たちの思い通りの家を建てることができるという点ではないでしょうか。
自由に設計できますし、家の中のいたる部分に自分たちのテイストを取り入れることができます。
たとえば壁紙クロス一つをとってみても、やはり人によって好みは違います。
分譲住宅の場合には入居する際にはすでにクロスは貼られており好みの色合いでなくてもそこに住まなければいけません。
また自分たちが凝って設計したい部分、そうでない部分を分別できるのも注文住宅の魅力です。
たとえば子供が小さいうちは部屋の仕切りをつけず大きな部屋を一つの子供部屋として使用し、子供の成長に合わせて仕切れるような間取りにしてみるような設計をする家族も増えてきています。
とにかく日当たりを良くして明るい家にこだわりたいのであれば吹き抜けにして最大限日光を取り入れるような設定も可能です。
使用する材質なども自分たちで選ぶことができるので、予算の都合と相談しながらじっくり検討することもできますね。
ただ注文住宅にもデメリットはいくつかあります。
たとえば間取りや設備、使用する材質などあらゆる種類の中から選んだり自分たちで思い描かないといけないため、最終決定するまでに時間がとてもかかってしまうことがあります。
決断力のない人だとこれを手間に感じてしまう人もいるようですね。
またドアやガラスなど、選べば選ぶほど当初の予算をオーバーしていない、どの部分を妥協すればよいのかもわからなくなってしまうような場合もあります。
オリジナルの家になるので、見本がない環境で自分たちの家を想像しなければいけないことを難しく思ってしまう人もいるかもしれません。
注文住宅PLAN
全国工務店の施行実績をご紹介しています。